【和歌山】海南市にできた図書館nobinos(ノビノス)に行ってきました。

生活お役立ち Life

2020年6月に和歌山県海南市にオープンした図書館・海南nobinosが気になり早速足を運んでみました。

想像していたよりおしゃれな造りで席、wifi、コンセントにカフェと充実したとてもおすすめできる施設です。

スポンサーリンク

 海南nobinosの詳細

※2020年6月初旬現在

駐車場:初めの2時間は無料(以降1時間ごとに100円)

開館時間:9:00~21:30(図書館機能は20:00まで

図書館機能と託児室は毎週木曜日が休止日。休止日でも図書の閲覧、授乳、子供トイレの使用は可

休館日:12月29日~1月3日

【MAP】

海南nobinos公式ホームページはコチラ

現在のコロナ対策はこの様な対策が取られています。

↓各フロアの項目では車で来館し、本を見る目的の場合で回って紹介しています。細かな設備や使わない設備が抜けているかもしれませんが悪しからず。

 海南nobinos  1階

駐車場、駐輪所など

1階は駐車場、駐輪場です。詳細にも書きましたが駐車場は最初の2時間は無料。

 海南nobinos 2階

絵本、マガジン(雑誌)、ホール、託児所、スターバックスコーヒーなど

駐車場から上がって来た所。

一番期待していた雑誌コーナー。オープンしたばかりと言うのもあるのか非常に豊富な種類があり期待通りでした。素晴らしい。

たくさんの絵本もあります。

奥にはスターバックもあります。

少し変わっていて階段は2階から3階と4階へ上がれ。

エレベーターは1、2、4階止まりと2、3階止まりの2つです。

 海南nobinos 3階

こどものライブラリーなど

2階の絵本よりもっと上の子供向けの本が置かれています。

本を読むさまざまな席が用意されていました。

2階と3階の間のも遊び心あるデザインがありました。

 海南nobonos 4階

メインライブラリー(小説、実用書、漫画、ノベルなど)、ITラボ、会議室など

主に本が置かれている場所。少ないですが漫画もあります。

ITラボなる物があるのにも驚き公式ページによれば⇒大型プリンタやスキャナ、画像・動画編集ソフトを備えたPCが使えるスペースです。PCは無料で貸し出し、館内で自由に使うことができます。

だそうです。

学習席、閲覧席があります。席によりコンセントが使えFreeWifiが飛んでいます。

 海南nobinos 外

外には少しですがお子様が遊べるスペースがありました。

正面から

 貸出について

図書館利用カードは海南市に在住、在勤、在学の方、和歌山県内にお住いの方が対象です。身分証が必要です。

2階と4階にある機械で簡単に貸出が受けれます。貸出期間は最長2週間です。

 海南nobinosの感想

やはりできたばかりなので非常に混んでいました。学生、お子様連れ、会社員、おじいさん、おばあさんなど幅広い層の方々が来られていて好評に見えました。
(2022年3月現在も施設としては非常に良いのですが学生のテストや試験が近づくと特に人が多く混み合います)

建物がきれいで色々場所にモダンなデザインが施されており建物が好きな人も一見の価値があるのではと思いました。

また座る場所もたくさんあり、自習できるスペースも充実していてWifi、(席により)コンセントが揃っているのが好印象です。

開館時間(9:00~21:30)が長いのも使用する側としてはあり難いですね。

和歌山市駅もリニューアルで市民図書館が入ったので両方行って比べてみるのも面白いかもしれません。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました