Galaxyユーザーに最適 スマートウォッチGalaxy Fit3レビュー

グッズ Goods

評判が良いスマートウォッチ(スマートバンド)Samsung Galaxy Fit3を購入して約2か月使用したのでレビューして行きます。

Sumsung Galaxy Fit3のメリット

  • Galaxyスマホに最適で健康面の機能、スマホの機能の拡張する様な役割をしてくれる。
  • 大きくも小さくもない絶妙なサイズ感とスクエア型のシンプルなデザインも評価できる。
  • 1万円以下でそこそこの事ができて質が良く高コスパ。

シンプルな性能があれば良い、スマートウォッチ初心者におすすめです。

Sumsung Galaxy Fit3のデメリット

  • 決算、ブラウザ、マップ、エンタメの機能を単独で利用できない。
  • 高スペックなスマートウォッチを使った事がある人には物足りないかも。
  • Galaxy以外のスマホだと一部機能が使えない、iphoneだと使用できない。
    →Galaxyユーザー以外だとコスパではHUAWEIやXiaomiの方がおすすめです。

それではれレビューしていきます。

スポンサーリンク

Galaxyユーザーなら初期設定はかなり簡単

スマホとgalaxy fit3

まず、初期設定に手間暇を取られるイメージありますが、Galaxyユーザーならアッと言う間に設定が終わります。(Galaxyアカウント登録済前提)

ざっくり説明すると

  1. Galaxy Fit3を充電すると自動で起動する画面には「Wearableを起動してください」と出る
  2. スマホ側初期からインストールされている「Wearable」を開き規約や同意などに返答して行く
  3. 初期からインストールされている健康管理アプリ「Health」で身長、体重などを入力

基本的はこれで使えます。流石純正メーカー同士です。

Galaxy Fit3のボディー面のレビュー

続いてはボディーに移って行きます。
因みに私が購入したカラーはシルバーです。シルバーのGalaxy Fit3を使い紹介して行きます。

スマートバンドとして紹介されているサイトもありますが私のサイトでは総称のスマートウォッチで紹介して行きます。

Galaxy Fit3ボディーのスペック(サイズ、重量など)

galaxyfit3のボディー

Galaxy Fit2が画面が縦長のバンド寄りだったのに対してGalaxy Fit3は画面を大きくしてスクエア型になりウォッチ寄りのデザインに変わりました。
個人的にはGalaxy Fit3の方が好みです。

カラー展開ダークグレー、シルバー、ピンクゴールド
サイズ(高さ×幅×厚さ mm)42.9×28.2×9.9
ディスプレイ1.6インチ
重量18.5g
防水5ATM/IP68

Galaxy Fit3のウォッチフェイス(画面表示)

スマホ側で100種類以上の中からウォッチで使用する10種類を選べます。
その10種類の中からウォッチ側で1種類、選び使います。
ウォッチフェイスにより時間、歩数、心拍数、天気、バッテリー残量など表示が異なるのでデザイン、表示で自分の気に入った画面を選び使用します。

galaxy fit3のウォッチフェイス

Galaxy Fit3の裏側

裏はセンサーが付いてい、質感はマッドです。
マッドの質感のおかげで傷などは目立たなそうです。

しかし使っているとセンサーの凹凸の外側に垢がたまり易いです。
特に暖かく汗をかきやすい時期は使い終わったらこまめにクロスなどで拭いておいた方が良さそうです。

galaxy fit3の裏

Galaxy Fit3のバンドと装着した所

純正のバンドはラバーです。
ラバーの質感ですがやや硬くしっかりとした印象を受けます。

裏ボタンを押すと直ぐに外れます。
外れた所にバンド押し込むと付け替えできます。慣れれば物の数十秒で変えれます。
今の所バンドが急に外れたりした事はありません。

galaxy fit3の裏2

装着した所です。
因みに普段は画面が消えていて手首を返す(スナップ)事で画面が映し出されます。

galaxy fit3を付けている所

Galaxy Fit3の充電とバッテリーについて

充電についても触れておきます。

専用の充電ケーブルがマグネット式になっており裏にある充電2本のポイントに近づけるとピタっと引っ付きます。

galaxy fit3とケーブル

公式ではバッテリー駆動時間(電池持ち)は公式では最長13日ですが実働での使用では6~7日と言う所、個人的にはそこまで持てば十分だと感じています。(また詳細は計れれば追記します)

ケーブルの根本がタイプCでノートPCから充電していますが充電速度は速いです。
残量25%→100%が約55分で充電できました。

個人的にはケースを装着しています

galaxy fit3とケース

少し脱線しますが私はケースを付けています。
それを含めた大きさでより存在感が出て個人的には気にいっています。
やはり使っていると本体に物が当たったりしたので付けていて良かったと感じています。

Galaxy Fit3でできる事のレビュー

エクササイズトラッキング
睡眠トラッキング
転倒感知
照明センサー
NFC×
内蔵GPS×
マイク×
スピーカー×
サードパーティーアプリ×
支払い×
光学式心拍センサー

たくさんある機能から注目の機能や良く使う機能をご紹介していきます。

ウオッチで完結するかウォッチで簡易的な確認をしてスマホの通知先やウォッチのアプリ「Wearable」、健康面のアプリ「Health」でより詳細な設定や確認をする流れになります。

アプリ wearable
アプリ heaith

ホーム画面

ホーム画面がウォッチフェイスと同じで右のホームボタンを押すとこの画面に戻ります各機能はこのホーム画面をスワイプして進む事ができます。

galaxy fit3スワイプ参考

通知(左スワイプ)

あらかじめ通知するアプリを「Wearable」で選べます。
通知である程度確認できる様になっていて。
更に内容を見たい場合、端末(スマホ)で表示させます。

galaxy fit3通知画面

Galaxy Fit3自体の機能や設定(上スワイプ)

上スワイプでは主にウォッチ自体の機能を使えます。

シーンの合わせたモード設定(睡眠、シアター、機内)

ワンプッシュでシーンに合わせたモードに設定できます。

galaxy fit3自体の機能

端末リモート追跡

よくスマホが部屋で行方不明になる人に役立つ機能です。
因みにこれは遠方の追跡では無くbluethoothが繋がる範囲の追跡です。

galaxy fit3自体の機能2

エクササイズ、睡眠、天気など(右スワイプ)

右スワイプは目玉あろうエクササイズや睡眠に関する機能です。

エクササイズ

galaxy fit3トレーニング画面

色々なエクササイズの種類がありそれを行う時に計測を始めるとデータを取ってくれます。

galaxy fit3トレーニング画面2

終了するとデータを表示できます。(簡易的にはウォッチ、詳細はスマホ)
ウォーキングを例にすると距離、時間、速度、心拍数などを表してくれます。

アプリ healthでのトレーニング詳細

因みにエクササイズ中、信号などで止まる時は自動で計測を一時停止してくれます。

睡眠

最近着目されている睡眠の質をウォッチを装着して寝る事で詳細を計測できる機能です。

睡眠の評価を睡眠スコアで点数表示してくれたり

アプリ healthでの睡眠詳細

睡眠の段階表示してくれたり、血中酸素(無呼吸検知)、いびきの計測と録音をしてくれます。
結構、自分のいびきの時間と録音を聞いてみると衝撃的でした。(いびきの録音は抜粋して30秒10回程度の録音してくれます)

アプリ healthでの睡眠詳細2

何度か計測すると自分の睡眠の傾向が分かって来ます。それだけでも意識が変わります。

7日間睡眠を記録すると睡眠コーチングがなる機能が使え睡眠のアドバイスをしてくれます。

ウオッチのアプリ(下スワイプ)

下スワイプは主にアプリです

galaxy fit3 アプリ画面

カメラリモコン

Galaxy Fit3をシャッターボタン代わりに使えます。
シンプルな造りで画面にシャッターボタンとセルフタイマー(無しor3秒)が表示されます。

galaxy fit3 カメラリモコン画面

スワイプ先の補足

スワイプの方向にある機能、アプリを色々紹介しましたがある程度カスタムできるのでスワイプ方向で被らせたり、被らせ無くできます。

Galaxy Fit3でその他に気づいた事や補足

iphoneには非対応、Galaxy以外のスマホは一部機能が使えない

iphoneには非対応です。

Galaxy以外のスマホではリモート追跡、転倒検知、カメラリモコン、いびき検知などは使えない為、だんぜんGalaxyスマホでの使用をおすすめします。

ケース、ベルト、ウォッチフェイスで一瞬で雰囲気に変身

スマートウォッチ全般に言えますがケース、ベルト、ウォッチフェイスで一瞬で雰囲気を変えます。

galaxy fit3のケースとベルト変えた所

写真を見ていただくと分かる様に同じGalaxy Fit3でもかなり違いがでます。気分、ファッション、TPOに合わせれてスタイルを選べ飽きも来にくいです。

ケースもベルトも1,000円ぐらいであり購入しやすいです。

画面には指紋は付く(ケース付きでの使用)

ケースでの使用の話ですが指紋はしっかり付きます。
ケース無しでディスプレイ直接だともっとマシかと思いますが画面をタッチやスライドして使うのでこれは宿命だと思ってください。

購入場所

私が購入した2025年3月で初めは店頭での購入をしようとしていました。
「Galaxy studio Osaka」では売り切れ。
「ビックカメラなんば」では取り扱いされていませんでした。

現物を見たかったですが評判を信じ最終的にはamazonで購入しました。
amazonでは日本国内正規品とグローバル版があります。
国内正規品が値段が安く、グローバル版は延長保証と追加バンド付きで値段が高くなります。
通常なら国内正規品で良いと思います。

感想

Galaxy Fit3のレビューでした。

大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感、スクエアーのシンプルなデザイン、ケース・バンド・ウォッチフェイスでカスタムができてる所も良い感じです。

GalaxyスマホユーザーならGalaxy Fit3の機能をフル活用でき、質が良く価格も良心的で高コスパでおすすめできるスマートウォッチです。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました